事業内容
か さ ま
「快適 サービス 真心」 ー楽しんで過ごしていただくためにー

私たちは、利用者の皆様とのふれあいを大切にし、充実した生活を送っていただけるよう、心からのおもてなしをいたします。
専門スタッフがサポート支援
健康で安心した生活を送っていただけるよう、一人ひとりの状況に合わせた介護サービスを提供しています。

【看護師】
利用される方のどんな小さな訴えかけにも耳を傾け、体調の変化に気づくことが重要と思い、日々努力しています。

【介護専門員】
笑顔を絶やさず、家庭的な雰囲気づくりと、細やかな気配りで、精一杯お手伝いさせていただきます。
ゆったり入浴


入浴は体を清潔にするだけでなく、気分もリフレッシュします。車椅子の方でも入浴用リフトを用いることで、身体に負担をかけずに安心して入浴を楽しんでいただけます。
時節に合わせ、菖蒲湯やゆず湯もしています。
車椅子の方でも安心送迎
デイサービス専用の介護車両で、運転手・助手(介護専門員)が2名でお迎えに行きます。送迎運行時は、介護専門員が利用者の状態を見守ります(車酔い、状態の変化など)。また、送迎バス内では、地域の仲間同士で会話がはずみ、楽しいひと時でもあります。
オリジナリティーあふれる楽しいレクリエーション&豊富なボランティア慰問
笠間デイサービスセンターでは、オリジナリティーあふれる楽しいレクリエーションをたくさん用意しています。また、ボランティアの方々の慰問も豊富で、利用者の皆様に大変喜ばれています。






【時節もの&ボランティア慰問】
■お花見 ■文化展出品見学 ■菊花展見学 ■クリスマス ■書初め ■節分豆まき ■夏祭り ■大正琴慰問 ■カラオケ慰問 ■日本舞踊慰問 ■民謡慰問 ■詩吟慰問 ■法話 ■三味線慰問 ■よさこいソーラン慰問 ■フラダンス慰問 ■オカリナ慰問 ■胡弓慰問 ■太鼓慰問 ■似顔絵慰問 ■雅楽慰問 ■フルート&ピアノ慰問
【毎月のもの】
■喫茶店 ■誕生会 ■茶道クラブ ■ハーモニカ慰問 ■カレンダー作り
ほかにもいろいろな行事・慰問があります。お楽しみに。
地域ボランティアとの交流
茶話会や歌と踊りの慰問など、地域の方々との交流の輪をつないでいます。
【ご家族の皆さまへ】
笠間デイサービスセンターでは、ご家族の皆さまも慰問やレクリエーションをいつでも自由にご覧いただけます。ご遠慮なくお越し下さい。
(慰問やレクリエーションは午後2時~3時の間です)
また、ボランティア慰問も随時受け付けておりますので、何かございましたらご連絡下さい。