事業内容
「一期一会」の心で
私たちは、日々利用者の方々との出会いを大切にし、豊かで有意義に人生を送っていただけるよう、心を込めてお手伝いいたします。
心身機能の維持更新を目的としたリハビリ
だれもが高齢になると、心身機能の低下は避けられません。生活の質を高めるものとして、日常動作訓練を行ないます。明るい雰囲気で、コミュニケーションをとりながら、自分のペースで進めていきます。また必要に応じて歩行補助具を使用したり、転倒の危険性がある方には手を添えて歩行訓練を行ないます。


お一人お一人の状態に合わせて安心入浴


入浴は体を清潔にするだけでなく、気分もリフレッシュします。車椅子の方でも入浴用リフトを用いることで、身体に負担をかけずに安心して入浴を楽しんでいただけます。
季節感あふれる多彩なレクリエーション


施設内では、季節感を感じられるイベントや各種レクリエーションなどの様々なプログラムを行い、明るく楽しいひと時を過ごしていただきます。
車椅子の方でも安心送迎
施設専用の介護車両で、運転手・助手(介護専門員)が2名でお迎えに行きます。送迎運行時は、介護専門員が利用者の状態を見守ります(車酔い、状態の変化など)。また、送迎バス内では、地域の仲間同士で会話がはずみ、楽しいひと時でもあります。

地域ボランティアとの交流
茶話会や歌と踊りの慰問、そして動物が好きな方には、かわいい犬とのふれあいなど、地域の方々との交流の輪をつないでいます。
お手伝いさせていただく喜び
福寿園デイサービスセンターを利用している方から、「ありがとう」と声をかけていただいた時が、ほっとする瞬間であり、この仕事に携わってよかったと感じます。皆様の笑顔が見たいから、私たちはよりよいサービスに努めています。